2024年第2回役員会議

3/12にオンラインにて各部の進捗報告がメインでしたが第2回役員会議を行いました。

募集部は学生スタッフに向けて過去の参加者への葉書投函、新規学生募集のインターネットサイトへの掲載が終わり、参加者へのチラシ作成準備の話が上がりました。昨年より泊数を1泊増やし、久しぶりの夏開催で学生スタッフや参加者がどの程度集まるのか不安ではありますが、多くの学生スタッフ対象者や参加対象者の方々に興味をもってもらえればと思っています。

企画部は名義後援申請が終了したという話が上がりました。後日表敬訪問をさせていただきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

会計部は5年ぶりの協賛金募集の話が上がりました。夏開催をしなかった間に廃業した方や退職された方や亡くなれてしまった方もおり、厳しい部分もありますが、目標口数に達するように活動していかないといけないと改めて感じました。

2024年熱い夏が戻ってきます。

参加者として、新規学生スタッフとして社会人スタッフとして事業に参加してみませんか?

また事業に賛同いただける各企業や、個人の方々も募集いたしますのでご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願いします。

ボランティアサイトactibo掲載

ボランティアサイトのactivoに先日掲載しました。

学生の皆さんには小学生4年生から6年生までの子どもたちを歩いている時から食事など生活している時も子どもたちの面倒を見ながら、様々な壁にぶつかり、向上心を持ち続けながら子どもたちを叱咤激励してゴールを目指してもらいます。

ゴール後は子どもたちの成長を見守ることができますが、学生の皆さんも様々な気づきを得て、自己成長につながると思います。

コロナウイルスの為、昨年久しぶりの1泊ではありますが宿泊を伴う事業として50km歩きましたが、子どもたちのさらなる成長を目指し、昨年より1泊多い2泊3日とし、昨年の秋開催から夏開催に戻して70㎞を歩きます。

子どもたちを70km歩かせるという熱い気持ちを持ったたくさんの学生をお待ちしております。

過去の参加者への葉書投函

3月から新規学生スタッフを募集するに伴い、過去、「彩の国100km徒歩の旅」や「彩の国きずなウォーク」に参加してくれた参加者へ学生スタッフ募集の葉書を先日投函いたしました。

過去に100km歩けたのは自分の力だけでなく、学生スタッフの励ましがあったからこそ100km完歩できたのだと思います。

今度は皆さんが参加者を支える番です。ぜひ皆さんの力を貸してください。また、一緒に感動を味わってみませんか

4月21日と5/12に対面式で4/25にオンラインでの説明会で説明いたします。たくさんの皆さんの参加をお待ちしております。

中学生スタッフも同時に募集しています。

2024年第1回役員会議

先日行われました総会にて議案が全て可決され、2/21に2024年度1回目の役員会議を迎えることができました。

昨年の第1回は3/末に行われましたが今年の同時期には第3回役員会議を迎える予定になっております。昨年より2回分早く会議を迎えられることは夏開催をやれる。ということですのでうれしい限りです。

うれしい反面、今年の夏は天気予報で地球温暖化に加え、南米ペルー沖の海面水温が上がるエルニーニョ現象の影響で、全国的に気温が高くなり、猛暑日が増えると予想されていました。

水かけを増やしたりして暑さ対策を役員と考えながら、6か月後の本番には子どもたちが笑顔で70㎞ゴールできるように努力していきたいと思います。

15回通常総会

2/7にオンラインにて通常総会を行いました。

2010年に鴻巣北本青年会議所から事業の移管を受け、実行委員会としてて記念すべき15回目の総会を迎えられることができました。15回という回数を重ねられてきたのも、皆々様のご協力の賜物です。本当にありがとうございます。次の20回目を目指して頑張っていきたいと思います。

4つの議案は全て可決されました。2024年がこれでスタートです。

2024は夏の開催で8/23(金)~25(日)までの2泊3日で行います。また、参加者保護者説明会も2回行います。

昨年より3か月早いということを常に頭に置き準備していきたいと思います。

彩の国きずなウォークに対しまして深いご理解とご支援ご協力を賜りました多くの皆様には、今までと変わらぬご支援ご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

13回役員会議

1/17オンラインにて2023年度最後の役員会議をしました。

来月行われる総会案件で2023決算・2024役員(案)・2024事業計画(案)・2024予算(案)を話し合いました。

2023年は久しぶりの1泊ではありますが宿泊を伴う事業として「彩の国きずなウォーク2023(ニーマルニーサン)チャレンジ50km」を開催し、成功裏に終えることができました。

きずなウォークに対しまして深いご理解とご支援、ご協力を賜りました多くの皆様誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

また、2023の秋開催から2024は夏開催とし、子どもたちのさらなる成長を目指し、1泊多い2泊3日として「彩の国きずなウォーク2024(ニーマルニーヨン)を開催いたします。

昨年より3か月早めの準備となる為、開催趣意書も確認いただきました。2024に熱い夏が帰ってきます。

今までと変わらぬご支援、ご協力をいただきますようよろしくお願いします。

12回役員会議

12/14にオンラインにて役員会議をしました。

最初に暫定であるが決算報告があり、処理されていないのがいくつかあるので再修正をかけることになりました。

次に前回の会議で来年事業を夏に実施する事は決定していましたが、どのような内容でやるかを決める重要な会議となりました。1泊と2泊、以前のような4泊と意見が分かれましたが8/23~25の2泊3日で実施する事を基に計画を立てていくことになりました。

事前にライン投票をしていたおかげで会計が作成してきた2泊の予算書を基にこれも必要等、意見を出し、事業予算額を設定することができました。

その後来年度スケジュールを整理し、予定時刻を大幅に過ぎてしまいましたが実りある会議となりました。

来年度久しぶりの夏開催で間隔を忘れてしまっているので確認をしながら進めていきたいと思います。

熱い夏が戻ってきます。

11回役員会議

11/29オンラインにて役員会議を行いました。

本番での事業検証と来年度に向けて話し合いました。

事業検証ででた問題点は改善できるように努力し、良かったことは来年も継続できるようにしていきたいと思います。

来年度に向けて会議出席者及びアンケート内容も見ても開催に関して賛成という事になり、事業は開催する事は決定しました。

また今年の秋開催ではなく、夏開催で今後協議を進めることになりました。学生スタッフの集まりやすさとここ数年の暑さを考えると盆明けが良いのではないかとなりました。

今年、彩の国きずなウォークに対しまして深いご理解とご支援ご協力を賜りました多くの自治体、関係諸団体、ご協賛いただきました皆様、来年は夏開催を目指し協議を進めていきますので、その時はご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

第3回学生座学研修

11/26オンラインにて第3回の学生座学研修を行いました。

11/18~19で行われた事業検証と研修のやり方等、来年の参考にするために参加してくれた学生から貴重な意見をいただきました。

来年開催する際にいつ頃が学生が参加しやすいか聞きましたら、8月~9月中旬位と11月中旬以降(今回と同時期)が学生が集まりやすいことがわかりました。

以前夏開催時は前期の試験と被ってしまうため、参加しにくかったのが、1コマ100分授業にしてきている学校もあり、以前より被りが少なくなってきているようです。とは言え、8月2週目に試験という学校もあり、来年開催する時は夏開催なら盆明けの8月秋開催なら今回と同じ11月3週目あたりが学生が集まりそうです。事業開催時期に関しては次回役員会議で話あうことになっています。

開催時期以外に研修日程や事業検証をKPT法で行いました。

「Keep(できたこと/継続すること)」

「Problem(改善するべき問題点)」

「Try(挑戦したいこと)」  

それぞれの頭文字をとっています。

Keepに対してTryしたい事、Problemに対してTryしたいことを意見していただきました。来年開催する際には参考にしたいと思っています。

彩の国きずなウォークに対しまして深いご理解とご支援ご協力を賜りました多くの自治体、関係諸団体、ご協賛いただきました皆様に心より御礼申し上げます。

「地域の子どもは地域で育てる」の理念の基、来年も開催するつもりでいますのでご支援・ご協力よろしくお願い申し上げます。

 

全員完歩

11/18,19で行われました「彩の国きずなウォーク2023チャレンジ50㎞」1人の脱落者もなく全員完歩する事ができました。

保護者の方々に少しは成長したお子様をお返しする事ができて安心しました。保護者の方々はお子様を誉めてあげてください。誰一人弱音を吐かず、遅れることがなかったお子様は本当に頑張りました。足が痛く遅れそうになっても学生の「前と間空いたからリュックタッチしよう。」の声に早足で前の子に追いつき頑張ってくれました。みんなの頑張りがあったから5人全員笑顔で完歩する事ができました。

50km完歩おめでとう

全員完歩はしたものの私がこの事業に関わって一番元気がない参加者たちでした。

それは大声を出したり、対面で話すことができずに小学校生活の半分をコロナの影響で自由にできなかったという事が大きいのかなと思います。問いかけてもうなずくだけで「はい」の返答もない子どもたち、コロナの影響はすごいな。今年は大丈夫か。初日ゴール後とても不安でした。

でも子どもたちも50km完歩するという大きな目標の他に絶対にみんなから送れないや「はい」と返答する。歩調コールを5回以上言う。等小さな目標を各々が達成するために頑張ってくれたのだと思います。

その子どもたちの頑張りに、どうすればうまくできるんだろうと本番中、向上心を持った学生たちが悩みながら、対策を練り子どもたちを叱咤激励をしてくれたおかげで全員完歩出来ました。

学生のみんなありがとう。

最後に「彩の国きずなウォーク2023チャレンジ50㎞」に携わっていただいたすべての方々のご支援ご協力に心から感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。