4/11鴻巣市と小川町に表敬訪問してきました。
始めは鴻巣市長と鴻巣市教育長です。
市長には本番最終日のゴールのテープ持ちと解団式でノ来賓あいさつをお願いしました。教育長には事前に宿泊地となる小学校の許可をいただいたお礼をさせていただきました。2009年から2019年までの11年間小谷小を宿泊地としてお借りしていたものの、久しぶりの小谷小宿泊です。改めて今年は4泊5日気を引き締めないといけないなと思いました。
また休憩予定の小学校への連絡と4/21の校長会にお伺いさせていただき、参加者チラシのお願いを説明をさせていただくことを伝えてきました。

次は小川町教育長です。
小川町教育長には休憩予定の学校への連絡をお願いしました。小川町も賛同いただき休憩予定の学校の借用を許可していただきました。
しかしこの4月で統合した中学校を過去の学校名で申請してしまいました。確認不足で申し訳ございません

今年の表敬訪問は終了しました。
本来であればコース上の各自治体の市長、町長、教育長に表敬訪問させていただくべきでありますが、休憩地で学校を借りる自治体や参加児童が対象の自治体に表敬訪問させていただいたことご理解いただければと思います。
彩の国きずなウォークに対しまして深いご理解とご支援ご協力を賜りました多くの皆様には、心から感謝申し上げます。