動画をご覧下さい。4分31秒です。
著作権フリーの音楽にしました。
https://youtu.be/whvStohVxbg
動画をご覧下さい。4分31秒です。
著作権フリーの音楽にしました。
https://youtu.be/whvStohVxbg
おはようございます!
天気は雲模様ですがこころは常に晴れ模様で今日も1日頑張りましょう!!
はじめまして、なかちゃんこと、学生スタッフの中村です!
今日は、昨日の宿泊研修の様子を書いていきますね!
前半は参加者・保護者に対応するのに最も大切な「礼儀」「身だしなみ」についてみんなで考え、体験しました。
これは、研修中の写真です。
みんな、かなり真剣に研修に望んでます!
「みんなでチョップ!!」なんてことではなくてみんなでおじぎの角度を確かめてる写真なんですけど、もしかしてホントにチョップしてる人もいたかも!?(笑)
夕食前の自由時間にはみんなで楽しく、面白く(笑)水掛けし合い絆を深め合いました!
これがその時の写真。すごく楽しかったです!
そんなこんなで楽しく、しっかりと学び、絆を深めた宿泊研修1日目でしたが、いかがでしたか?
続けて2日目も楽しく盛り上げていきますので、ご覧になっていただけると幸いです!
以上、なかちゃんがお送りしました!!
こんばんは。学生スタッフのあべちゃんです!
今回は先週行われた第1回研修会についてお話ししたいと思います。
今回がきずなウォーク2016初めての研修会でしたが…
たくさんの学生に参加してもらいました!!嬉しい限りです♪
今後皆がどのような成長をしていくのか、とても楽しみです。
次回は宿泊研修になります。
その様子はまた次のブログでお伝えできたらなと思います( ・∇・)
次のブログは(恐らく)違うスタッフが書きますのでお楽しみに♪
それでは、あべちゃんでした!
5月29日日曜日、鴻巣市民活動センターにて行った第1回目の研修に21名の学生スタッフが参加しました。
コミュニケーション能力向上を目的として行いましたが、予想を上回る明るい雰囲気づくりが出来ました。
今年もいいチームづくりができそうです。